スタッフブログ
実は寒く無い
大府市を中心に岐阜・三重でも注文住宅の新築やリフォーム、建替え・店舗を手掛ける株式会社Aoken大工スタッフです。
今年に入り寒波到来でとても寒いですが、愛知県でも年に2回ほど雪が積もる程降る時がありますよね。
僕の感覚だとクリスマスから年末、
2月の少し終わりがけにまだ降るかって時に積もるイメージです。
新築を建築中、 お施主様より寒い中ご苦労様です など声を掛けて頂くのですが、正直全然寒くないんです 笑
もちろん寒く無くなるのは断熱工事後のお話です。
15年程前の新築工事中は断熱工事をした後でも、とにかく寒かったです。
内装工事中でも鼻水垂らしながら作業してました。
ヒートテックなどの薄くても暖かい性能の良い服などのお陰でもあるのですが、
15年程前と劇的に変化した理由は気密性です。
当時は気密なんて言葉も現場では聞いたことなど無かったです。
いくら断熱しても隙間風で自動的に換気されてるようなものなので室温が上がらない事が寒かった原因です。
お施主様が工事中に遊びに来られると、
全然寒く無いね
暖かいね
暖房してないよね?
って反応される方が多いです。
太陽からの日射取得と断熱気密である程度は勝手に暖かくなります。
サッシの性能も格段に上がっています。
当時はアルミサッシ
現在はオール樹脂サッシやアルミ複合樹脂サッシ
ガラスは複合ペアガラスでアルゴンガスやクリプトン、遮熱や断熱ガラスなどなど
10年で格段に進歩しました。
上記の様な事はネットでも良く検索に引っかかるくらい認知されてきました。
が、あまりネットなどでは書いてありませんが
サッシに関してメーカーさんの努力で私が1番感心している事は
サッシも気密性が格段に上がった事です。
サッシはどうしても開閉する事が前提だったりするのでどうしても隙間は出来ます。
特に引違いが悪いです。
昔は気密測定をするとサッシからの隙間風が多かったですがサッシのグレードにもよりますが今は全然無いですね 引き違いでも
しかし玄関やテラスの引戸は今だに悪いです
気密測定をすると1番隙間風が入って来るところは玄関の引き戸やテラスの引戸です。
ドアなら問題ありません。
玄関やテラスの引戸は構造的にもほぼ進化してません
メーカーさんなんとか頑張って下さい!
画像はサッシ取付後の断熱、気密を上げる為に断熱スプレーで隙間を処理しています
名古屋市緑区完成見学会が終わって
2月8日9日の二日間に渡って開催したAokenの完成見学会。お陰様でたくさんの方にAokenの家を観ていただきました。
来られる方がみなさん「おしゃれ~」や「うちもこうしたい!」と仰っていただきとても嬉しかったのですが、一番嬉しかったことはお施主様がお越しいただき、娘さんがこれから住む家でとても楽しそうにしてくれたことです。最初エアコンの設定温度を22度に設定していたものの、気密性断熱性に優れた家だからこそすぐ暑くなり、設定温度を18度に設定しても快適に過ごせる良い家になりました。そんな素敵な家を二日間に渡って見学会にご協力いただいたお施主様には感謝しかありません。また、今回の見学会は寒気の影響もあり何かと不安な中での開催となりましたが、ご参加いただいた方に事故もなく無事見学会を終えることができて一安心です。改めまして、この二日間携わってくださったみなさん、ここまで至るにお力添えいただいたみなさん、本当に有難うございました。
家造りの喜び
愛知県大府市を中心に、岐阜県・三重県の注文住宅の新築、リフォームを手掛けるAoken代表の青山です。
最近嬉しい事がありました。
先日うちの娘と同じ年齢のお客様の娘さんからアクアビーズで作った蝶々を「青山さんの子供にプレゼントして!」と渡してもらいました。自分が一生懸命作ったのにいいの?と聞くと「友達になりたいんだ〜、宝物にしてって言ってね!」と言ってくれました。自分はとても嬉しい気持ちになり帰宅してすぐに娘にこの事を話して蝶々を渡しました。
娘はとても喜んで「私も友達になりたいってパパ言っといて!」と言い自分の大切にしている物が入っている宝箱に蝶々をしまっていました。
まだお互い会った事もないけどこういった事がきっかけで始まる友達もあるんだなと気づかされました。
家造りがきっかけでお客様と家族ぐるみのお付き合いができたり、子供達が友達になれたりできる事は本当に素敵な事だと思います。自分はそんなお客様達とこれからも一緒に家造りをしていけたらなと思います!
名古屋市緑区O様邸
愛知県大府市を中心に岐阜・三重でも注文住宅の新築やリフォーム、建替え・店舗を手掛ける株式会社Aoken大工スタッフです。
名古屋市緑区O様邸もいよいよ今週は完成見学会、来週には引渡しと大詰めになってきました!
私事ですが私も年末年始と引越しをしてまして、
ようやく日常を取り戻しつつあります。
しかし引越しは大変ですね、、、
何故こんなに荷物がある、、
捨てるに捨てれなかったり
こんなんあった?いつぶりだろう目にしたのは
しかし捨てられない
買うのは楽しいけど 捨てたり整理が、、、などですね。 喧嘩になったりも、、、
O様は多彩な趣味があり、造作家具をふんだんに取り入れています。
いわゆるオーダーメイド家具です。
既製品のネットで売ってる様なものよりは値段は高いですが、
「使用目的が用途がはっきりしている」
「この壁に入れたい ピッタリと」
「重量物なので強度が心配」
の様な時はミリ単位で素材から目的にあった様にオーダー出来るので選択に入れても良いかもしれません。
我々が取り付け 固定もしますので、地震による倒れ などの心配も有りません!
施工事例に画像も載るので是非ご覧下さい!
今週は完成見学会!
愛知県大府市を中心に、岐阜県・三重県の注文住宅の新築、リフォームを手掛けるAoken代表の青山です。
お客様のご厚意で今週はいよいよ完成見学会を行わせていただきます!
約一年近く一緒におうち造りをさせていただいたO様邸、もうお引き渡しだと思うと嬉しい反面寂しい気持ちもあります。ただしっかりとお引き渡しをさせていただき、1年、2年、その先もずっと頼っていただける工務店で在れたらと思います!
お客様のご希望と弊社のこだわり、思いを可能な限り詰め込ませていただいたご自宅となります、建築会社選びや今後の家造りの参考にもなると思います。同日ともにまだ空き時間はありますのでご興味のある方は是非連絡お待ちしております!
ご予約の際はAokenのHP、もしくはインスタDM、お電話にて「見学会の予約を入れたいです!」とお申し付けください。しつこい営業も一切ありませんので、お気軽にご予約くださいね。