スタッフブログ
G.Wの過ごし方
みなさん今年のG.Wはどう過ごされますでしょうか?最近「飛込みリフォーム業者」による詐欺の被害が急増しております。中にはご実家へ帰省される方もいらっしゃるのではないでしょうか?親御さんが元気なうちに、自分たちの元気な姿を見せるだけでも立派な親孝行ですよね。もし、ご実家に帰られる際は是非「家の健康診断」をしてあげてください。最近Aokenの協力業者様のご実家が「リフォーム詐欺」の被害にあったとのことです。突然訪問してきて、「屋根が剥がれている」と言い半ば強引に屋根に上られ、何も問題なかった瓦を剥がされ「早く対処しなければ大変だ」と工事を勧められたとのことです。いきなり業者が来たらみなさん慌てますよね。だからこそ、ご実家に帰省された際には例えば外壁を触って手のひらに白い粉が付かないか?外壁のコーキングは劣化していないか?その他にも雨漏りはしていないか?給湯器の調子はどうかなどなど、親御さんに変わって色々見てあげてください。特に問題が無い場合は「もしリフォーム業者が営業に来てもうちは直すところはなさそうだよ」と事前に伝えてあげてください。もし万が一不具合が発生していたり、不安な点を見つけられた場合は、その箇所の写真や動画をAokenに見せてください。工事が必要なのか?修繕費用はいくらくらいが適正かを無料でご案内させていただきますよ。今なら補助金を利用して賢くお得にリフォームできるお得な制度もありますので、是非お気軽にお問合わせください♪
お引渡し前に思うこと
愛知県を中心に新築・リフォーム・店舗・建替えを手掛ける大工工務店Aoken(アオケン)です。Aokenでは新築、リフォームと有難いことにいつもたくさんの家づくりに携わらせていただいております。現在も約4ヶ月に渡って施工に携わらせていただいていた大型リノベーションのおうちの工事がお引渡しに近づいております。リノベーションは0から家を作っていく新築とは違って、過去の誰かが手掛けた建物に手を加えていくので、知識と技術がないとなかなか手を付けられません。また、今回手掛けている物件はもともとがとても良い物件で、当時の大工さんが手間暇かけて作り上げていることが建物からも伝わる家でした。だからこそ、Aokenとしても慎重に慎重に、どう進めていくかも入念に考え丁寧に工事を進めていきました。限られた予算、限られた工期の中でより良いものを提供できるようスタッフだけではなく、協力業者様の力もたくさんお借りして手掛けた物件。中でも代表の青山は何度も何度も現場に足を運び四方八方に声をかけ色んな方にお力添えいただくよう尽力していました。そんなおうちもまもなくお引渡し。大きな事故もなく、無事お引渡しが出来ることの喜びと共に、「もうこの物件の工事は終わってしまうんだな」という少しの寂しさも感じますが、お施主様がご満足いただければと思っています。