スタッフブログ

2025-10-10 09:00:00

プロから依頼される工務店Aoken

工務店とは通常「工務」を担う会社です。「工務」とは、工事の管理を行う仕事を指し、具体的には工事の設計、工程や品質・安全の管理、資材の発注、職人の手配、そして予算や人員の管理など工事が円滑に進むための様々な調整を行う役割があります。Aokenも「工務店」に分類されるのですが、Aokenは大工が営む「大工工務店」です。なので、一般のお客様からの新築やリフォームのご依頼をメインでお受けしているのですが、本来であれば競合他社である住宅会社からも「家づくりの依頼」をいただきます。

24794809_s.jpg

実は今も愛知県内で大手から4区画の分譲住宅の施工・工務の依頼を受けてプロジェクトを進めています。Aokenでは施工、現場管理を自社でワンストップで対応できるからこそ、他の住宅会社よりも良い家を手の届く価格で造ることができます。

Aoken価格表.jpg

おそらくAokenの手掛ける家を他社様で建てられると+¥400万~¥600万くらいは値段が上がるのかと思います。なぜこんなことが分かるのか?それも様々な住宅会社から仕事の依頼を受けているAokenだからこそ分かるのです。10月も様々なものの物価が上がっています、だからこそAokenでは無理・無駄をとことん減らしお客様のおうちに反映されているので、家づくりを計画されている方は一度Aokenにお気軽にご相談くださいね。