スタッフブログ

2025-05-16 09:00:00

耐震等級3+α ①

愛知県大府市を中心に岐阜・三重でも注文住宅の新築やリフォーム、建替え・店舗を手掛ける株式会社Aoken大工スタッフです。

 

前回のblogで

許容応力度計算での耐震等級3 (最高基準)が弊社で新築を建てる上で標準仕様とお話ししました。

 

 

耐震等級にはランクがあり、

耐震等級1   

耐震等級2

耐震等級3

があります

 

耐震等級1より1.25倍強いのが耐震等級2

耐震等級1より1.5倍強いのが耐震等級3

です。

耐震等級3の家は複数回の震度7の揺れに耐えれる家とされています。

 

耐震等級を取得するには、構造計算が出来る専門の技術者に依頼する為、数十万円の費用が発生します。

 

ですが耐震等級3を取得し、登録性能評価機関で認定を受ければ火災保険加入時に証明書を見せる事で

地震保険が50%割引適応が受けられます。

 

建物表価にもよりますが、地震保険料年間3万円だとして、50%割引適応されれば1.5万    

3万×35年=105万     割引無し

1.5万×35年=52.5万     50%割引

35年で50万円も違いますね

 

更に地震に強い家になるなら精神的にも経済的にも味方になるとても素晴らしい制度だと思います。

 

 

震度7程度の地震は残念ながら避けては通れそうにありません。

 

有事の際、我が家でダメならどこでもダメ

くらい自信を持った家を建てましょう!

これが弊社の標準です!