スタッフブログ
24時間換気
愛知県大府市を中心に岐阜・三重でも注文住宅の新築やリフォーム、建替え・店舗を手掛ける株式会社Aoken大工スタッフです。
年末に近づき寒さもいよいよ本格的になってきましたね。
寒い時期、暑い時期でも家の中で腹の立つ存在のやつっていませんか?
そう24時間換気です。
壁に穴が空いて外気が入ってくるやつ。
せっかく暖房してるのになんで冷たい風が入ってくるんだよって腹が立ちますよね。
寒いから塞いでるって人もいるのでは?
でもそれはダメです
家の中はシックハウス症状が出てしまう様なホルムアルデヒドや化学物質
二酸化炭素濃度が上がってしまったりなど空気は汚れてる為換気は義務付けられています。
熱交換器などを経由して直接外気が室内に入って来ない住宅の場合は良いですが、外気が直接入ってくるタイプは気になる方もいるでしょう。
勉強机の直ぐ近くだったり、1番はベットの直ぐ近くにある時です。
直ぐ近くにエアコンがある場合はあまり気にならないのですが、穴が空いてるので移動したくても今更どうにもなりません、、 。
いや、なるかもしれない場合があります!
給気口は基本360° 方向に空気が入ってきます。
仮に上、右、下、左 方向としましょう。
ベットの上に給気口がある場合は、
給気口の下からは風が出ない (左 上 右は出る)製品に交換すれば多少感じ方が変わるかもしれません
部屋の角に給気口が有り空気がぶつかる壁が黒く汚れる場合は壁方向の給気が出ない製品に変えれば改善されます。
ユニックス カタログより
嫌で塞いでしまうと逆に体に良く無いので、上手に給気口の風向きを調整して少しでもリラックス出来たらなと、腹が立たれてたら24時間換気が可哀想だなと思いちょっとした役立ち情報でした!