スタッフブログ

2024-10-07 17:05:00

名古屋市緑区・工務店向け現場見学会前に思う事

愛知県大府市を中心に、岐阜県・三重県の注文住宅の新築、リフォームを手掛けるAoken大工スタッフです。 

住宅検査会社 、いわゆる第三者機関。工務店側でもお客様の立場でもなくしっかりとした家が建てられているかなど不具合無いかなどチェックする機関です。株式会社Aokenでは標準で導入していますが、この検査は義務ではなくあくまで任意なので、検査機関を入れない住宅会社で家を建てる場合は、お施主さんが直接検査の依頼を入れるケースもあります。

この度住宅検査会社 つづく様より 同業者向けの『お手本の場』として、Aokenの施工中の現場を工務店向け見学会の場として提供させて欲しいと 言っていただきました。

住宅検査会社つづく様主催! 建築中現場見学会in名古屋市緑区

ハウスメーカーから地域密着の工務店の数々の現場をチェックしてる第三者機関の方に評価をされた事はとても光栄に思えますが、実は場を提供するかには少し戸惑いもありました。

綺麗さという面においては特別な事をしてきたという認識は特には有りません。例えば資材に関せば、全ての資材はお施主様より預かったお金で購入してるので、資材=お金として扱ってる意識です。(当たり前のことをやってるだけ)の感覚です。

 

ですが、『快適性』や『家が長持ちするような工夫』に関してはかなりこだわってます。時間、お金、労力  試行錯誤した事が詰まってます。場を提供することによって今までの独自のノウハウを同業者さんに盗まれてしまうのではと思ったので若干躊躇しました。今まで特に独自のこだわりを発信して来ませんでしたが、発信しなければ伝わらない 、けど発信すれば漏洩するのでは?と色々悩むところもありますが、社内でもその部分を確認しながらも今後は配信していこうと思います。それが家づくりのパートナーとして当社を選んで頂けるきっかけになれば嬉しく思います。あまり詳細に書かない程度にではありますが…。今回いただいた機会を当社としても少し変化する機会に出来たらなと思っております。