スタッフブログ
第三者検査のこと
愛知県を中心に新築・リフォーム・店舗・建替えを手掛けるAoken(アオケン)です。Aokenでは、大手ハウスメーカーと同等もしくはそれ以上のサービスを提供できるように住宅の「最長60年保証」を導入しております。これはどういうことかと言いますと、Aokenが「60年間頑張って保証します!」というものではなく、第三者検査機関で厳しい検査に合格した物件が本来最長10年の瑕疵保証が60年まで検査会社が保証してくれるという制度になります。ただ、そのためには約200項目にわたる厳しい検査に合格していかなくてはいけないのですが、すべての住宅会社がこの検査を受けているかというとそうではありません。理由としては「面倒だから」だと思います。なぜなら現場は限られた期間に現場を終わらせないといけません。そのため検査で指摘を受けて是正をして、ということを繰り返していくと非常に時間がかかるのです。ただ「人の手で作るものに100%大丈夫ということはありえない」という想いから、Aokenでは第三者検査を標準的に導入しています。本来自分たちで施工と現場管理を担う大工工務店なので、誰よりも現場にいて、誰よりも現場を見ているので、他社様からしたら「本当にそこまで必要なの?」と思われるかもしれませんが、私たちからしたら数多く手掛ける家の一軒かもしれませんが、お客様からしたら一生に一度あるかないかの家づくりです。慎重に慎重を重ねてもやりすぎということはありません。いつか日本の住宅会社が全て第三者検査を標準的に導入出来ればこの国の家づくりはもっとよくなるんだろうな、と思うものの、まずは自社から一歩ずつ着実に進めていきたいと考えるAokenです。